Mix Style

 

うちの子です。
宮崎カリーノ TSUTAYA内にあるタリーズコーヒー飲みながら本読んでいいBookスペースで本読んでます。

おしゃれ~うちの子。
本の中身はアラジンです。
夢があるね。これで日経トレンディーとか読んでたら流石に引くもんね。

こういう「〇〇×〇〇」ってスペース増えましたよね。
「服屋×カフェ」とか「服屋×電器屋」とか「福屋×めんたい」とかね。
俺好きなんですよこういうとこ。
第一今まで決まってたのがおかしいですよね。良いと思うんですよ、本屋でコーヒー飲んだって。コーヒー飲みながらめんたい食ったっていいです。

子どもの頃、近くの商店に親父とよく行きました。
「ごめんくださーーい」と入って、当たり前のように駆け付け一気で缶ジュースを飲んで、精算は空き缶で。こんなんしょっちゅうでした。
「いいと?」と聞くと、「どうせ金払うっちゃから」と本人もお店の人も問題にしていませんでした。
ま、小さな田舎で顔見知りっていうのもあると思うんですけど、こういうお店、というかこういうお客さんとのお店の関係があっても良いと思うんです。

最近どこの県、どこの街に行っても街の景色って対して変わりません。似たようなお店があって似たようなビルが建って、似たような人が歩いている。
「さすが奈良!コンビニもお寺っぽいし景観損ねて無いね!」とか、「宮崎さすがだね!街のお店全部木造じゃん!杉生産日本一だけあるわ!」とかあっても良いと思うんです。

今日本の建築法では木造で3階までしか建物を建てたらいけません。先進国のスイスは6階までですよ。

 

色々と問題はあるだろうけど、耐震や火災基準だけに捉われず、もっと木の性質に配慮した、情緒的な面でも捉えて欲しいなと思います。

そうするともっとカラーの出た、どこに行っても目移りして楽しい日本が出来ちゃうと思うんですけどね。

きっと子どもたちのそんな楽しい日本を待っていると思います。

たぶんね(笑)