会社名 | (株)HUTTE(旧 渡川山村商店) |
創業 | 2012年4月15日 |
設立 | 2019年12月27日 |
資本金 | 100万円 |
代表取締役 |
今西猛(いまにしたけし) |
事業内容 |
○造林・育林を中心とした森づくり事業/HUTTE FOREST WORKS ○原木きのこの生産・加工・販売/HUTTE KINOKO FARM
○mont-bell林業用品の販売
○農作業体験・収穫体験を含めたサービス事業の提供 |
所在地 |
〒883-0303 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区上渡川280番地 |
お問合せ |
TEL / 050-8883-5804 mail / hutte.inc@gmail.com |
「森の隠れた価値を見出したい」
それが(株)HUTTE(旧 渡川山村商店)を始めるきっかけでした。
私たちのフィールドである宮崎県美郷町渡川地区の森では、一年中を通して四季を感じる美味しい旬のものが採れます。林業をする中で毎日世話をする杉やヒノキ以外にも、椎茸の原木になるクヌギやナラ、なめこには山桜、炭には樫、まな板には朴の木…活かす事ができれば森には沢山の価値が眠っているのです
「森と地域は繋がっている」
しかし今の日本でこの小さな価値はなかなか評価されません。
「価値が無い」と森から人が離れ、地域から人が離れています。
「このままでは地域が消滅してしまう」
その前に私たち林業者(山師)ができる事は無いのか。私たちが森の価値を引き出すことができれば、きっと地域の持続にも繋がる。日本中、世界中が小さな地域の集合体です。私たちは森づくりから社会の課題を解決していきます。
「循環こそ持続」
私たちは「森と地域の100年後の持続」を目指しています。
健康な形で、100年後の未来に森と地域を繋げたい。子どもや孫、ひ孫たちに「ありがとう」と言ってもらえる森と地域を残したいのです。そのヒントは「循環」にあると思っています。「環境」と「経済」が両立した循環する森のカタチ(システム)を作ることが私たちの使命です。
「木を植え、森を育てる会社」
私たちは木を植え、森を育てる造林事業を得意としています。そして今この造林事業者が不足する事で再造林率が低下し、循環しない森へと急速に変貌しています。だから私たちは木を植えます。私たちが森づくりを頑張ることで宮崎県(日本)の再造林率を向上させていきます。
そして原木椎茸も立派な林業。この衰退する産業に再びスポットを当てる事で価値を再興し、地域経済と多様性のある森づくりに貢献していきます。
「林業は自由だ」
私たちは本拠地である宮崎県美郷町を飛び出し、県内14市町村(2025年7月現在)で森づくり(造林・育林事業)を行っています。
「その地域の森を守るのが林業」という慣例を飛び出し、「うちの地域でも森づくりをして欲しい」という要望に応えながら、自由に林業を行っています。どの地域でも、誰の山でも、どんな仕事でも山師のスキル(技術)が役に立つのなら駆けつけます。旅するように、自由に森づくり(林業)をする。
いつかは日本を飛び出して、世界中で森づくりをしたい。世界で活躍できる「日本の林業」になる。と良いなぁ。
そんな日が来ればきっと未来の子どもたちも喜んでくれると思うんです。そしてそんな日本にはきっと豊かな森と地域が残っているはずです。まだまだ道半ば。
楽しんでいきましょう。
株式会社HUTTE 代表取締役社長 イマニシタケシ
<HUTTE代表プロフィール>
氏名 イマニシ タケシ
役職 代表取締役社長
年齢 43歳
林業歴 20年(造林・育林事業歴20年)
・耳川広域森林組合 作業班(班長) 14年勤務→HUTTE設立
【取得資格免許】
※林業技能検定1級 取得途中(学科試験合格)
※森林施業プランナー 取得途中(1次試験合格)
・宮崎県林業作業士
・林業架線作業主(国家資格)
・伐木等機械運転業務特別教育修了証
・走行集材機械運転業務特別教育修了証
・簡易架線集材装置等運転特別教育修了証
・機械集材装置特別教育修了証
・小型移動式クレーン運転技能講習
・玉掛け技能講習
・車両系建設機械運転技能講習
・地山の掘削及び土止め支保工作業主任技能講習
・はい作業主任技能講習
・クレーンの運転の業務に係る特別の教育
・高性能林業機械安全教育
・伐木等特別教育(大径木)
・刈払機作業従事者安全衛生教育
【講演やメディア出演】
・県内小中高校での立志式や講演、授業(宮崎大学、宮崎大学附属中学校、岡富中、久峰中、等多数)
・県内市町村、企業での講演(大阪府、東京都、宮崎県、延岡市、椎葉村、諸塚村、等多数)
・UMK、MRT、NHK、宮崎日日新聞、毎日新聞、ソラシドエア機内誌、女性セブン、九州経済白書、ソトコト、等多数)
・令和6年度宮崎県グリーン成長プロジェクト 再造林普及(広報)アドバイザー